サンアンドレアス・アベニュー にて。
強盗メンバーのガンマン。マイケルがかつての銀行強盗犯、マイケル・タウンリーだということを知っていた。
マイケルが死んだとされた日に、3人の子供と妻を捨て、知ってる倉庫を襲って1万ドルを稼ぎ、そのまま裏の世界に入る。
昔からマイケルが憧れの存在であり、尊敬している。だが、それを強盗の直前に言うもんだから、マイケルには『黙ってろ』とまで言われる始末。
しかも、その腕前たるや陰惨たるもので、銃の扱いが売りのくせに強盗中に店内の制圧をしない、ガンマンのくせに自前の銃が貧弱と、壊滅的なウッカリさん。
レスターには『少々トロい奴』呼ばわりされている。
GTAではキ○ガイよりも能無しの方が手に追えないことがしばしばあるが、こいつはその典型。
ただ報酬は7%と低く、最初の強盗ミッションから参加可能なので、後々のことを考えて育ててみよう………とも思いがちだが、序盤の強盗ミッションに参加させると100%死んでしまうので、全く育てられない上に、死亡した際の取り分は+3%の10%となるため、あまり意味がない。
- ストーリーミッション:『強盗:宝石店』に参加させると、バイクで逃走中にトンネルに入り損ねて壁に激突して死ぬ。(死ぬ際にお金を落とす。回収しないと大損となる)
- ストーリーミッション:『強盗:パレト』に参加させると、突撃してきた警察車両と壁との板挟みになって死ぬ。(死ぬ際にお金を落とすため、取り分は大きく減る。)
- ストーリーミッション:『FIB襲撃作戦』の際に、消防隊員アプローチを選んだ場合には、もう1人のガンマンをダリルまたはヒューにしていないと、やっぱり死ぬ(ダリルまたはヒューにした場合、そいつが死ぬ)
彼を育てるためにはストーリーミッション『FIB襲撃作戦』まで待たねばならないが、その頃にはさらに報酬の低いダリルが居るので、わざわざコイツを育てる理由は低い。